400年の歴史が紡ぐ土佐の銘酒。飲み飽きしない芳醇辛口の司牡丹
慶長8年(1603年)、土佐24万石の山内一豊に随伴した深尾和泉守重良の御酒屋「黒金屋」を起源とする当蔵。坂本龍馬の本家「才谷屋」とも深い関係を持ち、土佐の誇る酒造りの伝統を受け継いでまいりました。
大正7年(1918年)、佐川の酒造家たちが力を合わせ現在の蔵を設立。その際、佐川が生んだ明治の志士・田中光顕元宮内大臣により「牡丹は百花の王、さらに牡丹の中の牡丹たるべし」との想いを込めて「司牡丹」と命名されました。
平成17年(2005年)には、町内に点在していた設備を一箇所に集約した平成蔵を建設。最新鋭の洗米機や製麹機を導入し、伝統の技と先進の設備を融合させた酒造りに励んでおります。400年以上の歴史と共に磨き上げられた技で、皆様に至高の一滴をお届けいたします。
大正7年(1918年)、佐川の酒造家たちが力を合わせ現在の蔵を設立。その際、佐川が生んだ明治の志士・田中光顕元宮内大臣により「牡丹は百花の王、さらに牡丹の中の牡丹たるべし」との想いを込めて「司牡丹」と命名されました。
平成17年(2005年)には、町内に点在していた設備を一箇所に集約した平成蔵を建設。最新鋭の洗米機や製麹機を導入し、伝統の技と先進の設備を融合させた酒造りに励んでおります。400年以上の歴史と共に磨き上げられた技で、皆様に至高の一滴をお届けいたします。
-
¥18,416(税込)
-
¥3,280(税込)
-
超辛口純米酒 船中八策/司牡丹 1800ml×6本 (地酒)
¥19,681(税込)
-
¥1,630(税込)
(全4件)4件表示
- 1