お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
ホーム お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール

出羽桜は桜花吟醸酒。吟醸酒の普及に大いに貢献する酒蔵

山形県天童市に拠点を置く出羽桜酒造は、1892年の創業以来、伝統と革新を巧みに融合させた酒造りで高い評価を得ています。初代・仲野清次郎から受け継がれてきた技術は、1980年発売の「桜花吟醸酒」で結実し、日本酒市場に大きな影響を与えました。

同社の特徴は、自社精米場での高度な精米技術にあります。精米歩合50%までの徹底した米の磨きにより、雑味のない清らかな酒質を実現しています。また、鉄分の少ない軟水である地元の地下水と、山形県産の酒米「出羽燦々」「雪女神」を使用し、地域性を活かした酒造りを展開。低温長期発酵による繊細な味わいの追求や、独自開発の麹菌・酵母の活用など、技術革新にも積極的です。

 

出羽桜酒造103010701

並び替え:
価格の低い順
価格の高い順
おすすめ順
新着順

(全5件)5件表示

  • 1