お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
ホーム お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール

日本人である喜び。米の味わいを大切にしたい。上喜元

酒田酒造の歴史は、戦前にまで遡ります。地元酒田の五つの蔵元が昭和21年に合併して誕生した同社は、その際に「上喜元」という銘柄を確立。現在も受け継がれるこの銘柄は、山形の誇る銘醸酒として広く知られています。

杜氏であり社長も務める佐藤正一氏は、1998年から蔵元杜氏の先駆者として酒田酒造を率いてきました。吟醸造りや生もと造りにいち早く取り組み、全国新酒鑑評会での金賞受賞数は国内トップクラスを誇ります。

特筆すべきは、20種類以上の酒造好適米を使いこなす卓越した醸造技術です。一部の酒米は自ら栽培に携わるほどの徹底ぶりで、各品種の個性を見事に引き出した味わい深い日本酒を生み出しています。

 

酒田酒造ct1963

並び替え:
価格の低い順
価格の高い順
おすすめ順
新着順

(全3件)3件表示

  • 1