
¥3,300(税込)
33ポイント獲得できます
レビューはまだありません
【最高級米麹が奏でる、洗練の境地】
「ヤマトザクラヒカリ」は、鹿児島県産コシヒカリを麹米に使用し、一次・二次仕込みともに甕壷で仕込むという贅沢な製法で醸された逸品です。コシヒカリの持つ上質な旨味と、コガネセンガンの特性が絶妙に調和し、原酒を約1年間熟成させることで、芋と米それぞれの滋味深い味わいと長い余韻を実現しました。大和桜酒造の芋焼酎の中で最もしっとりと穏やかな甘みが広がる、特別な一本です。
【じっくりと味わう至福のひととき】
このお酒の魅力は、濃く豊かな甘みと力強い芋の香りの広がり、そして滑らかな喉越しと絶妙な余韻にあります。ロックでは柔らかな甘みを存分に堪能でき、水割りではバランスの良い甘みとキレの良さを、お湯割りではふくよかな甘みと深い旨味をより一層楽しめます。原酒を8ヶ月以上の長期熟成によって生まれた複雑な味わいは、ゆっくりと時間をかけて味わうことで、その真価を発揮します。
【幅広い料理と奏でる調和】
コシヒカリ麹ならではの上質な甘みと滑らかな口当たりは、様々な料理との相性を見せます。煮物や炊き合わせには、お酒の持つ穏やかな甘みが料理の旨味をより一層引き立て、焼き物や炭火焼きとは、コシヒカリの香ばしさが料理の風味と調和します。また、刺身や天ぷらといった繊細な和食とも好相性で、甕壷仕込みの深い味わいが料理の風味を損なうことなく、むしろ高めてくれます。最高級の米と芋が織りなす贅沢な味わいは、特別な食事の時間をより豊かに彩ってくれることでしょう。
タイプ
芋焼酎
生産者
大和桜酒造
生産地
鹿児島県
原材料
黄金千貫(鹿児島県産)、米(鹿児島県産)、米麹
麹菌
白麹
蒸留方法
常圧蒸留
割水
ー
甘辛度
やや甘口
味わい
やや濃厚
香り
やや穏やか
おすすめの飲み方
ロック、水割り、ソーダ割り、お湯割り