お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
ホーム お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
千亀女 若潮酒造 720ml(芋焼酎)

若潮酒造

千亀女 若潮酒造 720ml(芋焼酎)

システム商品コード:000000004636 / 独自商品コード:3723-ab

1,388(税込)


13ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

この商品について問い合わせる

商品情報

【伝統と革新が織りなす、木樽蒸留の芸術
「千亀女」は、1968年に5つの蔵元の想いを結集して誕生した若潮酒造が、伝統的なかめ壺仕込みと木樽蒸留により醸す逸品です。2003年から稼働する千刻蔵で、日本唯一の木樽蒸留器職人・津留安郎氏が、樹齢80年以上の杉材を釘を使わず竹の帯だけで組み上げた蒸留器を用い、貯蔵酒とのブレンドにより深いコクを引き出しています。


【木樽が奏でる、味わいの真髄

このお酒の特徴は、木樽蒸留ならではのほのかな杉の香りと、まろやかな口当たりの調和にあります。志燦蔵の1/30という小規模な仕込みで、時をしっかりと刻みながら向き合う酒造りは、甘みと旨みが感じられる味わい深い個性を生み出します。ロックでは杉の香りと共にクリアな味わいを、水割りではまろやかな甘みを、お湯割りでは深いコクをより一層堪能いただけます。


【志布志の食文化と共に

まろやかで味わい深いこのお酒は、志布志の日常に寄り添う食中酒として、様々な料理との相性を見せます。さつま揚げや黒豚料理には、木樽蒸留の優しい甘みが料理の旨味を引き立て、炙り刺身や焼き魚とは、杉の香りが魚の味わいに深みを添えます。また、地鶏の炭火焼きや煮物とも好相性で、究極の日常酒として、地域の人々の豊かな食卓を支え続けています。

 

 
詳細スペック
タイプ
芋焼酎
生産者
若潮酒造
生産地
鹿児島県
原材料
さつまいも(黄金千貫)、米麹(鹿児島県産)
麹菌
黒麹
蒸留方法
常圧蒸留
割水
味わい
甘辛度
やや甘口
味わい
やや濃厚
香り
穏やか
おすすめの飲み方
ロック、水割り、ソーダ割り、お湯割り
保存方法
開封後は冷暗所で保存してください。

 

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム