¥3,080(税込)
30ポイント獲得できます
レビューはまだありません
【広島発、新世代の純米吟醸】
美和桜「koumi」純米吟醸は、創業100年を迎える三次の銘醸蔵が、伝統の技と現代の感性を融合させて生まれた意欲作です。標高300メートルの高地で、大土山の清冽な伏流水と昼夜の寒暖差を活かし、雄町を50%まで磨き上げて醸された逸品。酒造好適米へのこだわりと職人の技が、新しい時代の日本酒の姿を描き出しています。
【優しい味わいの広がり】
このお酒の特徴は、フルーティーな香りと軽やかな飲み口の絶妙なバランスにあります。日本酒度+3.0という程よい辛さと、1.4という穏やかな酸度が、雄町の持つ優しい旨味を引き立てます。アルコール度数14.1%という飲みやすさも相まって、日本酒が苦手な方にも親しみやすい味わいを実現。冷やして供することで、より一層その爽やかな個性が引き立ちます。
軽やかでフルーティーな味わいは、和食に限らず様々な料理との相性を見せます。白身魚のカルパッチョや季節の和風サラダには、お酒の持つ優しい酸味が爽やかなアクセントを添え、鶏肉や豚肉の軽い料理とも好相性です。また、天ぷらや揚げ物にも合わせやすく、程よい辛さが油の重さを心地よく切ってくれます。日本酒初心者の方から愛飲家まで、幅広い層に愛される食中酒として、様々な食事のシーンで活躍してくれることでしょう。