お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
ホーム お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
小牧醸造 伊勢吉どん (いせきっどん) 1800ml(芋焼酎)

小牧醸造

小牧醸造 伊勢吉どん (いせきっどん) 1800ml(芋焼酎)

システム商品コード:000000004586 / 独自商品コード:3700-aa

2,332(税込)


23ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

この商品について問い合わせる

商品情報

【伝統と土地が育む、薩摩の誇り
「伊勢吉どん」は、小牧醸造が1979年の製造再開時に、地元の愛称を冠して誕生した看板商品です。霊峰紫尾山の伏流水と、地元さつま町の契約農家が育てた原料米、鹿児島県産黄金千貫を使用し、創業以来受け継がれる薩摩の和甕での仕込みにより、豊潤な土の香り(Earthy)という独自の個性を実現しました。一次・二次仕込みともに和甕で仕込むことで、幾年も住み着いた様々な菌の力が、この土地ならではの味わいを醸成しています。


【優しい味わいの広がり

このお酒の特徴は、やわらかな芋の香りと、ほのかな甘みの絶妙なバランスにあります。常圧蒸留による深い味わいと、キレの良いサッパリとした口当たりは、特にお湯割りにすることでより一層その真価を発揮します。ロックでは芋の香りと共にすっきりとした飲み口を、お湯割りでは和甕仕込みならではの豊かな香りと旨味を存分に堪能いただけます。


【薩摩の食文化と共に

豊潤な香りとやわらかな味わいを持つこのお酒は、特に地元の郷土料理との相性が抜群です。川内川で獲れる鮎やうなぎの塩焼きには、お酒の持つキレの良さが魚の旨味を引き立て、さつま揚げや黒豚料理とは、ほのかな甘みが料理の味わいと見事に調和します。また、炙り刺身や焼き鳥といった居酒屋メニューとも好相性で、和甕仕込みによる深い味わいが、料理をより一層引き立ててくれることでしょう。

 

 
詳細スペック
タイプ
芋焼酎
生産者
小牧蒸留所
生産地
鹿児島県
原材料
鹿児島県産黄金千貫、鹿児島県産米
麹菌
白麹
蒸留方法
常圧蒸留
割水
紫尾山系の伏流水
味わい
甘辛度
やや甘口
味わい
やや濃厚
香り
穏やか
おすすめの飲み方
ロック、水割り、ソーダ割り、お湯割り
保存方法
開封後は冷暗所で保存してください。

 

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム