
¥2,200(税込)
22ポイント獲得できます
レビューはまだありません
【地の恵みに導かれた、三百年の旅路】
安積蒸留所は、福島県安積平野という豊かな水源地に位置し、東北唯一の地ウイスキーを醸す蒸留所です。その歴史は1710年に猪苗代湖の南に創業した山桜酒造にまで遡り、300年以上の伝統を持ちます。1765年に郡山に移り、磐梯颪の寒風を受けながら銘酒を造り続けてきましたが、戦後の米不足と欧米文化の流入により、1946年にウイスキー免許を取得し、新たな挑戦を始めました。1980年代には「北のチェリー」として人気を博しましたが、嗜好の変化とともに苦難の時代も経験。2003年には東亜酒造の原酒樽を預かるという出来事もあり、これが後のイチローズモルトへと繋がる縁を生みました。2014年、蔵で眠っていた原酒は「YAMAZAKURA」としてリリースされ、多くの人々に迎えられ、2016年には創業の地から移築された伝統的な土蔵建築を「安積蒸留所」として再始動させました。。
【時を超えて受け継がれる、匠の心】
「FINE BLENDED WHISKY YAMAZAKURA 黒ラベル」は、ブームに左右されない真摯なウイスキー造りへの情熱と、生まれ育った風土への愛情が結実した作品です。厳選されたモルトとグレーンを絶妙にブレンドし、輸入原酒と安積蒸留所の原酒を組み合わせることで、唯一無二の個性を追求しています。白い漆喰の壁に囲まれた蒸留所内のポットスチルから生まれる原酒は、この地の気候、環境、設備の形状、熟成樽の違いなどが織りなす複雑な要素によって独自の個性を育み、決して大量生産できない貴重な一本として、熟成の時を経て世に送り出されました。「天使の分け前」と呼ばれる樽内での蒸発を経た原酒には、時間の贈り物として職人の思いが宿っています。
【優しさと深みを湛える、黒ラベルの真価】
「FINE BLENDED WHISKY YAMAZAKURA 黒ラベル」は、マイルドな口当たりとほのかなピート香が特徴的なブレンデッドウイスキーです。40度というアルコール度数は飲みやすさを追求しており、ハイボールはもちろん、水割りやオンザロックなど、様々な飲み方で楽しむことができます。磐梯颪の寒風が育んだ深い味わいの中に、東北の風土が表現されており、300年を超える酒造りの伝統が融合した味わいを堪能できます。安積蒸留所の職人たちが、10年、20年先の未来を見据えて真摯に向き合ったウイスキー造りの姿勢が、この一杯に凝縮されているのです。
タイプ
ブレンデッドウイスキー
生産者
安積蒸留所
生産地
日本(福島県)
原材料
モルト、グレーン
樽の種類
ー
度数
40度
容量
700ml