お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
ホーム お酒のアレコレ 飲食店コラム 編集部プロフィール
八海山 特別本醸造/八海山 720ml×12本 (地酒)(※同梱不可)

八海山醸造

八海山 特別本醸造/八海山 720ml×12本 (地酒)(※同梱不可)

システム商品コード:000000000276 / 独自商品コード:2691-kk

15,840(税込)

11000円以上で送料無料(但し、北海道550円、東北220円、沖縄は対象外)

158ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

この商品について問い合わせる

商品情報

商品情報
タイプ
特別本醸造
生産者
八海醸造
生産地
新潟県
原料米
五百万石/トドロキワセ他
精米歩合
55%
酵母
協会701
アルコール度数
15.5度
日本酒度
+4
酸度
1
アミノ酸度
1.2
味わい
甘辛度
やや辛口
味わい
やや淡麗
香り
やや穏やか
おすすめの飲み方
冷~燗
試飲コメント
やわらかな口当たりに淡麗辛口の味わいが楽しめます。冷酒でも燗酒でもどちらでもお召し上がりいただける日本酒です。
保存方法
冷暗所

ストーリー

新潟越後三山のひとつ八海山
新潟県、魚沼盆地の向こうに、越後三山の雄大な山並みが見える。越後三山とは八海山(1778m)、中ノ岳(2085m)、越後駒ケ岳(2003m)の総称だ。その中でも、八海山は古くから霊峰として知られ、山岳信仰の対象になってきた。八海醸造株式会社の酒「八海山」の名前は、この山から取られた。蔵の所在地は南魚沼郡六日町長森。
大吟醸酒製造技術の全酒類製造への応用
八海山の特徴は品格のある淡麗旨口で、おいしく、飲み飽きしない酒を目指しています。八海山はすべての銘柄で最高のものを造ろうとしています。すべての清酒が高品質な酒であるべきで、それが八海山の使命だと。全国の消費者に、いい酒を呑みたいという声に応えていこうとしています。高品質な清酒を造るには生産の限りはあるが、絶対に品質を落とさずに、日本酒のよさを楽しんでほしい」 八海醸造の造りの方針は、「大吟醸酒製造技術の全酒類製造への応用」です。
仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」
心のこもった料理。食卓を囲む人の笑顔。尽きせぬ話題。そんな食事の場にあって、料理の細やかな味わいを打ち消すことなく、弾む会話を邪魔することなく、盃を重ねていくうちに、ふとその美味しさに気づくような酒。食に寄り添いながら、食事の邪魔をしない。旨みがあるのに、飲み飽きない。辛口なのに、尖ったところがない。淡麗なのに、深みがある。まるで磨き抜かれた玉のようにきれいな酒。仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」。選び抜かれた酒米と、人の手で丁寧につくられた麹を用いて、最高の道具と、長年の修練で身につけた技術を駆使し、できうる限りの人為を尽くした酒づくり。それが八海醸造の日本酒づくりです。

生産者紹介

八海醸造(新潟県)
大正11年(1922年)八海醸造株式会社として新潟の地で創業しました。仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」。選び抜かれた酒米と、人の手で丁寧につくられた麹を用いて、最高の道具と、長年の修練で身につけた技術を駆使し、できうる限りの人為を尽くした酒づくり。それが八海醸造の日本酒づくりです。
生産者から一言
「食事の邪魔をせず、いつまでも飲み飽きない酒。」が八海山の目指す日本酒です。料理の細やかな味わいを打ち消すことなく、弾む会話を邪魔することなく、盃を重ねていくうちに、ふとその美味しさに気づくような酒。食に寄り添いながら、食事の邪魔をしない。旨みがあるのに、飲み飽きない。辛口なのに、尖ったところがない。淡麗なのに、深みがある。まるで磨き抜かれた玉のようにきれいな酒を目指しています!

相性のいい料理

八海山の冷よし燗よしの酒
新潟のお酒らしくやわらかな口当たりと淡麗な味わいです。冷でよし、燗でよしの、八海山を代表するお酒になります。燗をつけたときのほのかな麹の香りもまた、このお酒の楽しみの一つといえます。幅広い料理に合わせることができます。
おすすめのメニュー
  • 和風パスタ
  • 冷奴
  • オムレツ


送料・発送日等について

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム